メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【アメリカ】2004.11.19 発表

EPA ディーゼル車のクリーン改造事業で中国と協力

 EPA、中国国家環境保護総局(SEPA)、北京市環境保護局、その他の関係機関は、クリーン・ディーゼル技術を活用して、中国のバスやトラックを改造する事業を開始する。EPAは、25万ドル(2750万円)を提供することを約束している。
 古いディーゼルトラックやバスから排出される粒子状物質、その他の汚染物質は、北京や中国全土で、大気汚染の一因となっている。北京だけで見ても、毎日、1000台近くの自動車が増加している。
 今回の事業では、既存の自動車について、粒子状物質、その他の大気汚染物質の排出を40%削減する。
 EPAは、中国と同様のパートナーシップを、チリ、インド、タイ及びメキシコとも締結している。【EPA】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】