メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2004.12.01 発表

欧州委員会 大気汚染削減計画の策定に向け、ネット上で意見募集を開始

 欧州委員会は、大気汚染削減のための包括的な行動計画に含まれるべき対策について、公衆からの意見を募集する。
 この計画は、2005年半ばに策定される予定で、2020年までの15年間を計画対象期間としている。計画には、自動車の排気ガス基準、クリーンな輸送を促進する方法、将来の大気質基準、国別・分野別の削減目標、将来の環境・健康目標などが盛り込まれる予定。
 この計画は、市民生活に直接、影響を及ぼすため、できる限り多くの人々に参加してもらうよう、欧州委員会は、インターネットでの協議を開始した。協議は、2004年12月1日に始まり、2005年1月31日まで行われる。協議結果は2005年3月に公表される。
 今回の協議では、自分の周辺の大気の質はどうか、これ以上の大気汚染削減は重要か、大気汚染削減のためにどのような政策がとられるべきか、個人として大気質改善のために何をする用意があるか等の質問事項が用意されている。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】