【農林水産省】2004.12.16 発表
農林水産省は平成16年産の国内産米穀を対象として実施した、カドミウム含有調査の結果をまとめ、16年12月16日付けで公表した。
16年度は、過去3年間に0.4ppm以上の濃度のカドミウムが検出された地域を対象とした重点調査で174点、それ以外の地域を対象にした一般調査で2,107点、計2,281点の米が調査された。
その結果食品衛生法に定められた基準1.0ppmを超える濃度のカドミウムが検出された米はなかったが、0.4ppm以上1.0ppm未満のカドミウム含有米は10県11市町村で計19点みつかった。
なお0.4ppm以上1.0ppm未満のカドミウムを含む米については、(社)全国米麦改良協会等が買入れ工業用ノリとして処分する予定。【農林水産省】
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20041216press_5.htm
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.