メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【経済産業省】2005.01.05 発表

情報処理システムによる自動車リサイクル料金預託 さっそく3万1,847件

 平成17年1月1日からの自動車リサイクル法本格施行に伴い、同法の情報処理システムである「自動車リサイクルシステム」が順調に稼働を始め、1月4日までに、同システムを通じた車検に伴うリサイクル料金預託が3万1,847件、廃車の移動報告が96件あった。
 自動車リサイクル法では、施行後、最初の車検でユーザーが支払うことになっている既販車のリサイクル料金の預託申請を、整備業者が車検場内の専用端末や自社所有のパソコンから行うことになっているほか、販売・整備業者、解体業者、破砕業者などによる廃車の引き取り・引き渡し状況報告もこのシステムを利用してインターネット経由で行うことになっている。【経済産業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】