メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【国土交通省】2005.01.14 発表

16年度の新世代下水道支援事業、第3回採択分4件を決定

 国土交通省は新世代下水道支援事業の平成16年度第3回採択分として、(1)神奈川県横浜市の「新横浜駅地区水リサイクルシステム整備事業」(港北処理場~新横浜駅周辺地区)、(2)同事業(都筑処理場~都筑区池辺町周辺地区)、(3)同じく神奈川県横浜市の「下谷本地区せせらぎ緑道整備事業」、(4)鹿児島県鹿児島市の「雨水貯留施設整備事業」−−の4件の事業の採択を決めた。
 新世代下水道支援事業制度は(一)雨水利用など良好な水循環の維持・回復や水質汚濁の削減、(二)下水汚泥、下水処理水の熱の有効利用などリサイクル社会構築への貢献、(三)下水道空間での光ファイバーケーブル敷設などの機能高度化−−といった下水道に求められている新たな役割・機能の実現を支援する事業制度。11年度の事業開始以降、今回の3件を含め187件の事業が採択されたことになる。
 なお今回採択された4事業はいずれも水循環再生に関するものとなっている。【国土交通省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】