メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.01.18 発表

広島に「中国環境パートナーシップオフィス」開設 記念行事開催へ

 環境省は広島市に「中国環境パートナーシップオフィス」を開設するにあたり、平成17年1月22日に開設記念行事を開催することにした。
 「中国環境パートナーシップオフィス」は環境省が全国に設置することを計画している「地方環境パートナーシップオフィス」の第1号。中国地方で行政、企業、市民による自主的な環境保全活動をサポートするための拠点として想定されている。
 開設記念行事は環境省、NPO法人ちゅうごく環境ネットの共催により行われる予定。第1部(時間:13時~15時30分)は広島市まちづくり市民交流プラザ内で記念行事「広がれパートナーシップ~中国地域から環境を変える」が開催され、環境大臣政務官の挨拶、鳥取環境大学教授でNPO法人鳥取発!エコタウン2020理事長の吉村元男氏による基調講演「グリーンコミュニティづくり−地域の各主体のパートナーシップのあり方を探る」、NPO法人ちゅうごく環境ネット副理事長・池原聡氏の司会によるパネルディスカッション「地域の活動を促進するため拠点に期待されるもの」が実施される。
 また第2部(時間:16時30分~18時)は中国環境パートナーシップオフィス内で環境情報交換会「環境サロン」が開催され、ポスターセッション・意見発表・フリートークなどが行われる。
 なお環境省では「中国環境パートナーシップオフィス」の開設を皮切りに、地方環境パートナーシップオフィスを今後3年かけて全国に設置していく方針。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】