メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.01.17 発表

京都議定書発効記念イベントでノーベル平和賞受賞者・マータイさんが講演へ

 2005年2月16日に京都議定書が発効することを記念し、国立京都国際会館で環境省、京都府、京都市が開催する記念行事に、環境分野で初めてノーベル平和賞を受賞したケニア環境副大臣のワンガリ・マータイさんが講演することになった。
 マータイさんはケニアで約30年にわたって3000万本の植林を行った草の根運動「グーリンベルト運動」の創始者。2002年、得票率98%の圧倒的な支持を受けて国会議員に当選し、03年からケニア副環境相に就任。04年にノーベル平和賞を受賞した。
 なお「グーリンベルト運動」は現在、ケニア全土に約1,500か所の苗床を持ち、参加者は女性を中心に約8万人にのぼっている。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】