【資源エネルギー庁】2005.02.01 発表
総合資源エネルギー調査会の省エネルギー基準部会に設置された電気炊飯器判断基準小委員会は、2005年2月1日までに、電気炊飯器の省エネルギー基準に関する中間とりまとめを行い、この中間とりまとめに対する意見募集を05年3月2日18時(必着)まで実施することにした。
今回の中間とりまとめは、省エネルギー基準部会が04年5月に電子レンジ、電気炊飯器、ルーターの3品目を省エネ法に基づく特定機器に追加する方針を決定したことを踏まえ、電気炊飯器に関する判断基準案を作成したもの。
台数が極端に少ない産業用、改善の余地がない機械式、市場に存在しない最大炊飯容量0.54リットル未満のもの−−以外の電気炊飯器について、08年度までに達成すべき目標基準値を加熱方式と炊飯容量別に示した。この基準値が達成された場合、電気炊飯器全体のエネルギー消費効率は現在より約11.1%改善される見込みだという。【資源エネルギー庁】
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.