メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【EU】2005.01.18 発表

欧州委員会 粒子状物質に関するQ&Aを公表

 粒子状物質(PM)を含む5つの大気汚染物質については、EU指令により、1999年には上限値が設けられている。2005年1月1日から、PM10(直経10マイクロメートル以下の粒子状物質)に関する上限値が完全施行されたことを受け、欧州委員会は、PM10に関するQ&A(質疑応答集)を公表した。
 粒子状物質は、肺に侵入して、その機能を害し、心臓発作といった病気のリスクを高める。Q&Aでは、粒子状物質の健康影響、排出源、EUの規制、削減対策などについてまとめている。【欧州委員会環境総局】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】