メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.02.15 発表

エコツーリズム大賞候補を公募

 環境省は平成17年3月31日まで、エコツーリズム大賞候補案件を募集する。
 エコツーリズム大賞は、小池環境大臣を議長とする「エコツーリズム推進会議」が16年6月に提案した5つのエコツーリズム推進策の1つ。
 農業体験や校外学習などと連携したエコツーリズムのしくみづくり、宿泊施設や交通機関などでの環境配慮、ツアーへの住民参加のしくみづくり、観光収益の環境保全などへの還元システム構築−−などエコツーリズムに取り組む団体・事業者と表彰・広報することにより、エコツーリズムの促進をめざしている。
 表彰対象はエコツーリズムに取り組む自治体、地域の組織団体、事業者。
 大賞の選定にあたっては、組織の種類別に(1)資源管理・保全利用のための適切なルールが策定・共有されているか、(2)良質な説明や解説が実施されているか、(3)資源保全と持続的利用に向けた地域としての取組がされているか、(4)地域の振興に寄与しているか−−の4つの観点から審査を行う方針で、受賞者は環境省ホームページで公表され、環境省のエコツーリズムロゴマークの使用権も与えられる。
 応募書類の提出先はエコツーリズム大賞審査委員会事務局(住所:〒141−0021東京都品川区上大崎2−24−9IKビル4FNPO法人日本エコツーリズム協会内、TEL:03−5437−3080、FAX:03−5437−3081)。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】