メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【環境省】2005.02.17 発表

「こどもエコクラブ全国フェスティバル in みはま・はんだ」を開催へ

 環境省は平成17年3月26・27日の両日、愛知県美浜町の南知多ビーチランドと半田市福祉文化会館で「こどもエコクラブ全国フェスティバル in みはま・はんだ」を開催する。
 「こどもエコクラブ全国フェスティバル」は、環境省が7年度から会員を募集している「こどもエコクラブ」のメンバー間交流を目的としたイベントで、今回で10回目の開催。
 3月26日に開催される海辺の観察や海の生きものふれあい体験、27日に開催される10周年記念セレモニーなどのイベントは一般公開で実施される予定で、環境省では多くの参加を期待している。
 「こどもエコクラブ」は、環境省が地方公共団体と連携し実施している小・中学生なら誰でも参加できる環境活動クラブ。次世代を担う子どもたちが人と環境との関わりについて体験を積み重ねながら、環境を大切にする心を育んでいくことを目的としており、入会金、年会費は無料。17年1月末現在、全国で約4,159クラブ、8万2,879人の小中学生がメンバーとして参加している。【環境省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】