メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.02.16 発表

殺虫剤戦略について意見を募集

 イギリス政府及び関係各省は、持続可能な植物保護剤の使用に関する国の戦略案について、2月16日、意見募集を開始した。政府は、農家や消費者の利益を損なわずに、殺虫剤の環境影響を最小限にとどめようという現行政策の次のステップとして、国家戦略を考えている。今回の協議案は、将来の政策の方向を示すもので、農業用だけでなく、全ての植物防護剤の使用形態をカバーしている。戦略案には、以下のような事項が盛り込まれている。
●法的管理
●農薬の利用方法を浸透させ、法令を補うような対策
●次を目的とした持続可能な利用のための実行計画案
・植物保護剤による水質汚染の削減
・植物保護剤による生物多様性への悪影響を制限
・農家に様々な耕作道具及び方法を提供
・庭園や、運動場、公園など農地以外の場所での悪影響を削減
・使用の削減に関する目標を設定し、環境への悪影響を削減
●戦略の達成状況を測る、各実行プランの目標及び指標案(特に持続可能な植物保護剤の利用について、経済上及び環境上の側面を測定するもの)
【イギリス環境・食糧・地方事業省】

プレスリリース

http://www.defra.gov.uk/news/2005/050216e.htm

記事に含まれる環境用語

関連情報

関連リンク

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】