【経済産業省】2005.03.09 発表
経済産業省は平成17年3月9日、「遺伝子組換え生物取扱い法」に基づいた拡散防止措置をとる必要があると経済産業大臣が指定するGILSP遺伝子組換え微生物(注1)のリストを示す告示の改正案への意見募集を開始した。
この告示改正案は「遺伝子組換え生物取扱い法」の関連省令「遺伝子組換え生物等の第二種使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令」に対応して作成されたもの。
同省令では、GILSP遺伝子組換え微生物について実施すべき拡散防止措置を示し、さらに、措置を実施する必要があるGILSP遺伝子リストは別に「財務大臣、厚生労働大臣、農林水産大臣、経済産業大臣、環境大臣が定める」としている。今回の告示改正案はこのうち経産業省指定分のGILSP遺伝子組換え微生物リストを、新たな科学的知見を踏まえて改正するもの。
意見は郵送、FAX、電子メールで受付けている。締め切りは17年3月23日。
(注1)GILSP=Good Industrial Large-Scale Practice(優良工業規範)。GILSP遺伝子組換え微生物とは発酵工業における製造規範にのっとり、安全性が高く、最小限の拡散防止措置で使用できるとされる組換え微生物を指す。【経済産業省】
http://www.meti.go.jp/feedback/data/i50309cj.html
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.