メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【林野庁】2005.03.10 発表

森林セラピー基地候補地のネットワークづくり準備会開催へ

 (社)国土緑化推進機構が平成17年3月10日に開催する「森林セラピー基地候補・全国ネットワーク会議準備会」で、林野庁が(独)森林総合研究所による、森林浴で人がどれだけリラックスするのかについての科学的評価に関する研究成果を提供することになった。
 この準備会は国土緑化推進機構が事務局を務める「森林セラピー実行委員会」がリストアップした森林セラピー基地候補地の間で、森林療法についての情報交換を行い、基地づくりを進めていくためのもの。
 候補地は東京都檜原村、新潟県津南町、長野県飯山市、佐久市など31か所で、今後、森林の効能を明らかにするための生理実験を行った後、18年4月頃から正式に森林セラピー基地、ウォーキングロードとしての認定が行われれいく見込み。【林野庁】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】