メインコンテンツ ここから

[国内エコニュース一覧]

【経済産業省】2005.03.25 発表

「グリーン物流パートナーシップ会議」第1回会合を経団連ホールで開催へ

 経済産業省、国土交通省、(社)日本経済団体連合会、(社)日本物流団体連合会、(社)日本ロジスティクスシステム協会が、2004年12月に設置した「グリーン物流パートナーシップ会議」の第1回会合が05年4月26日に東京・大手町の経団連ホールで開催されることになった。
 この会議は、現行の地球温暖化対策推進大綱に基づいた対策を講じても、2010年時点の排出量が目標値を大きく上回ると予測されたことを踏まえ、荷主と物流事業者の物流面でのパートナーシップを拡大し、物流分野におけるCO2排出量削減策の強化をめざすもの。
 (1)荷主と物流事業者によるパートナーシップ計画策定のためのルールづくりや優良事例(ベストプラクティス)の普及広報、(2)荷主・物流事業者による具体的なパートナーシップ計画策定とその追跡調査、(3)荷主・物流事業者による「グリーン物流総合プログラム(注1)」への取組みに対する支援−−などに取り組んでいく予定。
 今回の会議への参加を希望する企業は、開催日までに会員登録を完了した上でグリーン物流パートナーシップ会議のホームページより申し込む必要がある。

(注1)2004年6月に策定された「国土交通省環境行動計画」に盛り込まれたプログラム。荷主と物流事業者が協力して燃料消費量の削減を図るための計画づくりを促進し、計画実現のための環境整備に取り組む。【経済産業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】