メインコンテンツ ここから

[海外エコニュース一覧]

【イギリス】2005.03.09 発表

生物多様性保全のため、地域の取組みに5億円の追加支援

 イギリス政府は、野生生物の保全のため、西ミッドランドとその他7つの地方において、250万ポンド(約5億円)を追加的に拠出することを決定した。
 ウィッティー食糧・農業大臣は、西ミッドランドの生物多様性戦略「地方における野生生物の回復:西ミッドランド生物多様性地方戦略」の発表に合わせて、今回の資金の追加を発表。この資金は、地方・地域レベルでの生物多様性のためのパートナーシップをコーディネートするのに役立つと期待される。
 イギリスの生物多様性行動計画やイングランド生物多様性戦略では、生物多様性は、地域レベルで保全され、あるいは失われるものであり、成功はパートナーシップに基づくアプローチにかかっているという認識が示されている。イギリス全体では、地方レベルで9件、地域レベルで150件以上の生物多様性パートナーシップがある。【イギリス環境・食糧・地方事業省】

前のページへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】