【外務省】2005.03.29 発表
日本政府は2005年3月29日北京で、中国政府と04年度分円借款についての書簡の交換を行った。
04年度分の供与額は総額858億7,500万円で、対象となる事業は(1)陜西省水環境整備計画(下水処理施設・上水道整備 272億6,400万円)、(2)湖南省長沙市水環境整備計画(下水処理施設・上水供給能力向上 199億6,400万円)、(3)貴州省貴陽市水環境整備計画(下水処理施設整備 121億4,000万円)、(4)内蒙古自治区包頭市大気環境改善計画(天然ガス供給施設整備 84億6,900万円)、(5)四川省生態環境整備計画(植林 64億300万円)、(6)新彊ウイグル自治区伊寧市環境整備計画(熱供給施設、天然ガス供給施設、上下水道、廃棄物処理施設の整備、植林 64億6,200万円)、(7)内蒙古自治区人材育成計画(50億7,300万円)−−の7つ。7つのうち6つが環境保全に関係する事業。【外務省】
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/rls_0329a.html
Copyright (C) 2009 ECO NAVI -EIC NET ECO LIFE-. All rights reserved.