メインコンテンツ ここから

お風呂でも、水といい関係(1)

お湯の量も「ちょうど」温度も「ちょうど」。
1回でピタッと決める

お風呂のお湯、うっかり沸かしすぎで、熱すぎる!!
で、適温にするため1分間蛇口を開け放しにしておくと、約12リットルの水が流れます。

ちょうどいい温度のお風呂に入る

リットル

東京都水道局が実施した平成27年度の実態調査結果によると、家庭で一人が1日に使う水の量は、平均219リットル。うち、約40%が風呂に使われているそうです。

東京都水道局が実施した平成27年度一般家庭水使用目的別実態調査によると、家庭での水の使われ方の内訳は、風呂が40%、トイレ21%、炊事18%、洗濯15%、洗面・その他6%とあります。



水に関するエコライフ目次へ戻る
エコライフガイドトップへ戻る

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】