エコニューストップ

国内エコニュース 国内のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

国内エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:13348件 PAGE 131/890 129 130 131 132 133

【環境省/2007.06.04】
07年度省エネ型自然冷媒冷凍装置導入で15事業所への補助決定 補助対象さらに募集へ
 省エネ型で自然冷媒を使った産業用冷凍装置の普及をめざしている環境省は、2007年度に省エネ型低温用...[続きを読む]
【環境省/2007.06.05】
スギ花粉症ペプチド含有イネなど2種 拡散防止策をとらない組換え生物 使用承認への意見募集開始
 環境省と農林水産省は、遺伝子組換え生物を環境中への拡散防止策をとらないで使用する(カルタヘナ法の第...[続きを読む]
【環境省/2007.06.04】
プラ製容器包装再商品化の方向性に関するとりまとめ案で意見募集開始 リサイクル品質基準設定や識別表示の見直しなど提言
 プラスチック製容器包装再商品化手法に関する中央環境審議会の専門委員会と産業構造審議会の検討会の合同...[続きを読む]
【首相官邸/2007.06.01】
環境にやさしい次世代自動車・燃料の試乗・説明会を実施 首相官邸の中庭で
 2007年の夏の軽装(クールビズ)がスタートした6月1日、首相官邸の中庭で、環境にやさしい次世代自...[続きを読む]
【経済産業省/2007.06.04】
175~180件めの京都メカニズム案件承認 CDM6件
経済産業省に申請されていたクリーン開発メカニズム(CDM)プロジェクト6件が、平成19年5月28...[続きを読む]
【経済産業省/2007.06.01】
環境配慮製品開発支援事業 19年度支援対象企業の募集開始
 経済産業省は平成19年度「製品グリーンパフォーマンス高度化推進事業」の支援対象となる企業を19年6...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2007.06.01】
北陸電力、志賀原発の耐震安全性について追加報告
 北陸電力(株)は、平成19年3月25日に発生した「19年能登半島地震」に関する志賀原発の耐震安全性...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2007.06.01】
「電気事業法施行規則」改正概要案について意見募集開始 一般電気事業者らの保安規定の充実めざす
 原子力安全・保安院は2007年6月1日、「電気事業法施行規則」の改正概要案を公表し、この案について...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2007.06.01】
発電用、研究開発用原子炉の設置・運転規則改正案で意見募集 事故・トラブル情報の公開基準の保安規定への明記など規定
 原子力安全・保安院は2007年6月1日、「実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則」、「研究開発...[続きを読む]
【気象庁/2007.05.31】
千葉、埼玉、東京、神奈川のスモッグ気象情報を改善 1時間ごと、地域単位の情報提供を開始へ
 気象庁は、千葉、埼玉、東京、神奈川の4都県を対象に、新手法による精度の高いスモッグ気象情報の提供を...[続きを読む]
【国立環境研究所/2007.06.01】
国環研「熱中症予防情報」サイトが暑さ指数情報の提供を再開
 環境省が国立環境研究所ホームページに設けた「熱中症予防情報」サイトで、2007年6月1日から、都道...[続きを読む]
【環境省/2007.06.01】
19年7月以降のほう素・ふっ素・硝酸性窒素の暫定排水基準が公布
 水質汚濁防止法に基づき設定されている「ほう素」・「ふっ素」・「硝酸性窒素」に関する暫定排水基準の平...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2007.05.31】
クリアランス制度 東海発電所で使用された金属くずに放射能濃度確認証を交付
 原子力安全・保安院は平成19年5月31日、原子炉に使われた資材のうち放射能濃度のきわめて低いものを...[続きを読む]
【環境省/2007.06.01】
「容器包装廃棄物3R推進モデル事業」の19年度実施地域を公募開始
 環境省は、自治体、事業者、消費者らの協働により地域で容器包装廃棄物の3R(注1)を推進する事業「容...[続きを読む]
【農林水産省/2007.05.31】
地域バイオマス発見活用促進事業、10組織が事業実施候補者に決定
 平成19年5月28日に開催された農林水産省「地域バイオマス発見活用促進事業」の第3者審査委員会で、...[続きを読む]

総件数:13348件 PAGE 131/890 129 130 131 132 133

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】