エコニューストップ

国内エコニュース 国内のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

国内エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:13348件 PAGE 160/890 158 159 160 161 162

【国立環境研究所/2007.03.09】
国環研、「第1期中期計画」にもとづく5つの研究成果報告書を公表
 (独)国立環境研究所は平成19年3月9日、「第1期中期計画」にもとづく重点特別研究プロジェクト4件...[続きを読む]
【環境省/2007.03.12】
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 19年4月18日に
 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく...[続きを読む]
【環境省/2007.03.09】
日米が協力意図表明文書に署名 気候変動対策の副次的便益に関する共同プログラム実施で
 環境省、(財)地球環境戦略研究機関(IGES)、米国環境保護庁(EPA)は2007年3月5~6日、...[続きを読む]
【環境省/2007.03.09】
多様な主体による管理運営実施へ 環境省検討会が自然公園の指定・管理運営の方向性を提言
 環境省の「国立・国定公園の指定及び管理運営に関する検討会」は、平成19年3月9日までに、国立・国定...[続きを読む]
【外務省/2007.03.08】
TICAD「持続可能な開発のための環境とエネルギー」閣僚会議が開催へ 07年3月22・23日、ケニアで
 日本政府は、国際連合、アフリカのためのグローバル連合(GCA 注1)、国連開発計画(UNDP)、世...[続きを読む]
【国土交通省/2007.03.08】
光透過式黒煙測定器によるPM検査実施について意見募集結果を公表
 国土交通省は平成19年3月8日、自動車の排出ガス検査法として「光透過式黒煙測定器(オパシメータ 注...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2007.03.08】
東北電力が原因と対策に関する報告書を保安院に提出 女川原発から搬出された使用済燃料輸送物の放射能量、発熱量計算ミス
 東北電力(株)は平成19年3月8日、放射能量計算プログラムのミスにより、過去に女川原子力発電所から...[続きを読む]
【環境省/2007.03.08】
海洋汚染防止法改正案が第166回国会に提出へ 廃棄物の海底下廃棄原則禁止、CCS許可制度の創設盛りこむ
平成19年3月9日開催の閣議で「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律(海洋汚染防止法)」改正...[続きを読む]
【環境省/2007.03.08】
「自動車NOx・PM法」改正案が第166回国会に提出へ 局地汚染対策、流入車対策盛りこむ
 平成19年3月9日開催の閣議で「自動車NOx・PM法」改正案が閣議決定され、第166回国会に提出さ...[続きを読む]
【気象庁/2007.03.07】
19年のさくら、静岡で「3月13日に開花」と予想 気象庁
 気象庁は2007年3月7日、東日本(北陸・関東甲信・東海)・西日本(近畿・中国・四国・九州)の19...[続きを読む]
【環境省/2007.03.08】
図表や写真を中心にした「地球温暖化の影響 資料集」を作成
 環境省は、地球温暖化が日本に与える影響を、図表や写真を中心にわかりやすく解説した「地球温暖化の影響...[続きを読む]
【環境省/2007.03.08】
パンフレット「地球温暖化と感染症~いま何がわかっているのか?~」を作成
 環境省は、地球温暖化と感染症の関係を説明するパンフレット「地球温暖化と感染症~いま、何がわかってい...[続きを読む]
【環境省/2007.03.08】
マイバッグ・ふろしき、容器包装3Rの取組み事例をホームページから紹介開始
 平成19年3月を中心として容器包装3R(注1)推進キャンペーン「『レジ袋いりますか?』みんなで減ら...[続きを読む]
【内閣府/2007.03.02】
英国食品研究所研究員がEUのリスクコミュニケーション研究について講演 19年3月19日に都内で
 内閣府食品安全委員会の主催で、「食品に関するリスクコミュニケーション EUにおけるリスクコミュニケ...[続きを読む]
【環境省/2007.03.07】
国指定小佐渡東部鳥獣保護区の指定拡大案で意見募集 トキの野生復帰めざし
 環境省は平成19年3月7日、国指定小佐渡東部鳥獣保護区の指定拡大に関する指定計画書案を公表し、この...[続きを読む]

総件数:13348件 PAGE 160/890 158 159 160 161 162

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】