エコニューストップ

国内エコニュース 国内のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

国内エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:13348件 PAGE 406/890 404 405 406 407 408

【文部科学省/2005.06.10】
原研東海研究所、研究用原子炉JRR−4を手動停止
 平成17年6月10日午前11時29分、茨城県東海村にある日本原子力研究所東海研究所の研究用原子炉「...[続きを読む]
【環境省/2005.06.10】
「アジア有害廃棄物不法輸出入防止国際ネットワーク」のウェブサイト開設
 環境省の提唱により設立された「アジア有害廃棄物不法輸出入防止国際ネットワーク」のウェブサイトが20...[続きを読む]
【環境省/2005.06.09】
05年消灯キャンペーン 実施2週間前までに3万3,897施設が参加表明 
 夏至の日を中心として環境省が市民や全国各地の夜景スポットに消灯を呼びかけている「CO2削減/ライト...[続きを読む]
【環境省/2005.06.10】
15年度集計結果を踏まえたPRTRデータ活用ガイドブック作成
 環境省はPRTRデータの第3回目の集計結果である平成15年度集計データを踏まえ、PRTRデータにつ...[続きを読む]
【環境省/2005.06.10】
グリーン購入法特定調達品目 公共工事関連の17年度提案募集を開始
 環境省、経済産業省、国土交通省の3省は、グリーン購入法で重点的に調達を推進すべきとされている品目(...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2005.06.10】
IAEA運転管理評価チーム、柏崎刈羽4・6号機を「安全性改善に熱心」と評価
 2004年11月1日から17日まで、国際原子力機関(IAEA)の運転管理評価チーム(OSART:O...[続きを読む]
【環境省/2005.06.09】
16年度環境測定分析統一精度管理調査結果を公表
環境省は平成16年度に実施したダイオキシン類などを対象とした環境測定分析統一精度管理調査の結果を...[続きを読む]
【国土交通省/2005.06.10】
建設副産物巡回共同回収システム構築に向け協議会での検討開始
 国土交通省は建設混合廃棄物の排出量削減に取り組むため、「首都圏建設副産物小口巡回共同回収システム構...[続きを読む]
【環境省/2005.06.07】
釧路湿原国立公園の公園計画変更など11件が諮問通り答申 中環審
 平成17年6月7日に開催された中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会で、(1)釧路湿原国立公園...[続きを読む]
【環境省/2005.06.10】
組換え農作物の安全性評価・管理制度について意見交換会開催へ
 平成17年6月29日13時30分から16時30分まで、東京・霞ヶ関の農林水産省講堂で、食品安全委員...[続きを読む]
【国土交通省/2005.06.10】
8型式の建設機械エンジンを排出ガス対策型エンジンとして認定
 国土交通省は平成17年6月10日、「排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づき、NOx(窒素酸化物)...[続きを読む]
【経済産業省/2005.06.08】
流通・物流システム効率化策の方向性示す報告書案への意見募集開始
 産業構造審議会流通部会に設置された流通・物流システム小委員会は、流通・物流システムの効率化・最適化...[続きを読む]
【環境省/2005.06.09】
NGO・企業向け18年度施策重点事項の検討状況説明会を開催へ
 環境省民間活動支援室と環境パートナーシップオフィスは、平成18年度同省施策の重点事項の検討時期にあ...[続きを読む]
【農林水産省/2005.06.08】
「全国食品残さ飼料化行動会議」を設置
 農林水産省畜産部は「飼料自給率向上戦略会議」の下に「全国食品残さ飼料化行動会議」を設置し、その第1...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2005.06.08】
浜岡原発1・2号機共用排気筒接続部のひび 風による振動が原因
 平成16年12月に定期検査中の中部電力(株)浜岡原発1・2号機共用排気筒とダクト(風導管)の接続部...[続きを読む]

総件数:13348件 PAGE 406/890 404 405 406 407 408

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】