エコニューストップ

国内エコニュース 国内のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

国内エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:13348件 PAGE 459/890 457 458 459 460 461

【気象庁/2005.01.20】
04年12月の平均オゾン全量を公表
 気象庁は2005年1月20日、札幌、つくば、鹿児島、那覇−−の国内4地点と南極・昭和基地で実施して...[続きを読む]
【厚生労働省/2005.01.21】
新規化学物質製造・輸入届出提出前のヒアリング 17年2月23日から3日間
 厚生労働省・経済産業省・環境省は、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)」に基づく...[続きを読む]
【首相官邸/2005.01.19】
日・カナダ首脳会談 「京都議定書の推進」で合意
 2005年1月19日、カナダのポール・マーティン首相と小泉首相は首相官邸で首脳会談を行った。  ...[続きを読む]
【環境省/2005.01.20】
17年花粉飛散量予測値 16年比17倍に上方修正
 環境省が平成12年から提供している「花粉症保健指導マニュアル」のホームページ公開版データについて、...[続きを読む]
【環境省/2005.01.19】
廃PETボトルの不適正輸出防止のための留意事項を自治体に通知
 環境省は2005年1月19日までに地方自治体に対し、家庭から収集した廃PETボトルを国内事業者に売...[続きを読む]
【資源エネルギー庁/2005.01.19】
船舶燃料用重油規格を規定 「揮発油品確法施行規則」改正案への意見募集開始
 資源エネルギー庁は2005年1月19日、「揮発油等の品質の確保等に関する法律(揮発油品確法)施行規...[続きを読む]
【海上保安庁/2005.01.19】
日露油防除専門家会合を札幌市で開催へ 
 2005年1月26日午前9時から午後4時まで、札幌市の北海道庁別館国際会議場で、日本の海上保安庁と...[続きを読む]
【農林水産省/2005.01.17】
化学物質の安全性に関する意見交換会を岡山市で開催へ
 内閣府食品安全委員会、厚生労働省、中国四国農政局などの共催により、食品中の化学物質の安全性に関する...[続きを読む]
【環境省/2005.01.19】
17年度予算案中の各府省環境保全経費総額、2兆3,654億円に
 環境省は平成17年1月19日、関係府省全体の17年度予算案中の環境保全経費をとりまとめた結果、総額...[続きを読む]
【環境省/2005.01.19】
調査地点の8割で対象物質検出 03年度POPsモニタリング調査結果
 環境省は「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約(POPs条約)に基づき実施した、POPsモ...[続きを読む]
【農林水産省/2005.01.19】
家畜排泄物法、対象農家の99.4%が対応済み
 平成16年11月1日から、「家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律(家畜排泄物法)」...[続きを読む]
【国土交通省/2005.01.19】
運輸関連業界13団体が温暖化防止に向けた数値目標を達成
 運輸関連業界団体が策定した地球温暖化防止に対するボランタリー(自主取り組み)プランで、温暖化防止に...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2005.01.18】
敦賀2号機蒸気発生器伝熱管475本に傷 検査装置の測定精度向上で発見
 定期検査中の日本原子力発電(株)敦賀発電所2号機(加圧水型軽水炉、定格電気出力116万キロワット)...[続きを読む]
【環境省/2005.01.17】
京都議定書発効記念イベントでノーベル平和賞受賞者・マータイさんが講演へ
 2005年2月16日に京都議定書が発効することを記念し、国立京都国際会館で環境省、京都府、京都市が...[続きを読む]
【環境省/2005.01.18】
広島に「中国環境パートナーシップオフィス」開設 記念行事開催へ
 環境省は広島市に「中国環境パートナーシップオフィス」を開設するにあたり、平成17年1月22日に開設...[続きを読む]

総件数:13348件 PAGE 459/890 457 458 459 460 461

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】