エコニューストップ

国内エコニュース 国内のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

国内エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:13348件 PAGE 467/890 465 466 467 468 469

【環境省/2004.12.22】
土壌汚染状況調査実施機関の第5回指定申請受付を開始 17年1月31日まで
 環境省は土壌汚染対策法に基づく「指定調査機関」の第5回目の指定申請受付を平成17年1月4日から31...[続きを読む]
【農林水産省/2004.12.22】
愛知県田原市の白谷汚水処理場製造のし尿汚泥肥料で水銀許容基準超過
 農林水産省関連の独立行政法人肥飼料検査所は平成16年12月22日、愛知県田原市の白谷汚水処理場が生...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2004.12.21】
浜岡原発1・2号機 共用排気筒とダクトの接続部にひびみつかる
 平成16年12月21日、定期検査中の中部電力(株)浜岡原発1・2号機(沸騰水型軽水炉、1号機:定格...[続きを読む]
【原子力安全・保安院/2004.12.21】
10キロワット未満の燃料電池発電設備を一般用電気工作物に 関連省令改正案への意見募集結果公表
 原子力安全・保安院は平成16年11月4日から12月3日まで実施していた、出力10キロワット未満の固...[続きを読む]
【国土交通省/2004.12.21】
27機種108型式の建設機械、2機種5型式のトンネル工事用建設機械を排出ガス対策型に認定
 国土交通省は平成16年12月21日、「排出ガス対策型建設機械指定要領」に基づき、NOx(窒素酸化物...[続きを読む]
【国土交通省/2004.12.21】
14機種78型式の建設機械を低騒音型建設機械として指定
 国土交通省は平成16年12月21日付けで、14機種78型式の建設機械を低騒音型建設機械として指定す...[続きを読む]
【林野庁/2004.12.20】
第37回国際熱帯木材機関理事会 34件のプロジェクトが承認
 2004年12月13日から18日まで、神奈川県横浜市で第37回国際熱帯木材機関(ITTO)理事会が...[続きを読む]
【環境省/2004.12.21】
温泉の掲示項目追加案への意見募集開始 加水、加温、入浴剤添加の表示義務化へ
 中央環境審議会自然環境部会温泉小委員会(委員長:熊谷洋一東京大学大学院新領域創成科学研究科教授)は...[続きを読む]
【環境省/2004.12.21】
事業者の環境配慮促進法に基づく環境報告書記載事項案への意見募集開始
 内閣府、総務省、財務省、文科省、厚労省、農水省、経産省、国交省、環境省の関係9府省は、「環境情報の...[続きを読む]
【環境省/2004.12.21】
環境コミュニケーションシンポジウムを東京で開催へ
 環境省は、日本経済新聞社、(財)地球・人間環境フォーラム、サステナビリティ・コミュニケーション・ネ...[続きを読む]
【環境省/2004.12.21】
第8回環境コミュニケーション大賞の受賞作品決定
 (財)地球・人間環境フォーラムは平成16年12月21日、「第8回環境コミュニケーション大賞」の受賞...[続きを読む]
【環境省/2004.12.20】
IUCN初代親善大使に就任したイルカさんが小池環境大臣を訪問へ
 国際自然保護連合(IUCN)初代親善大使に就任したシンガーソングライターのイルカさんが、IUCN理...[続きを読む]
【外務省/2004.12.17】
フィリピンの集中豪雨被害に約840万円相当の緊急援助物資追加供与を決定
 日本政府は2004年12月17日、集中豪雨で大きな被害を受けたフィリピン政府の深刻な被災状況を踏ま...[続きを読む]
【環境省/2004.12.20】
PRTR法15年度届出外排出量推計 すそ切り事業所の排出量推計方針案への意見募集開始
 経済産業省と環境省は平成16年12月20日、国が算出することになっている「化学物質排出把握管理促進...[続きを読む]
【国土交通省/2004.12.15】
17年度税制改正大綱の国交省関連事項を公表
 平成16年12月15日に与党の17年度税制改正大綱の内容が固まったことを受け、国土交通省は同省関係...[続きを読む]

総件数:13348件 PAGE 467/890 465 466 467 468 469

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision
フォローする

【PR】