エコニューストップ

海外エコニュース 海外のエコニュースをお届けします。

メインコンテンツ ここから

[エコニューストップ]

海外エコニュース一覧

表示件数:

 キーワード検索:



総件数:6191件 PAGE 13/413 11 12 13 14 15

【国連/2008.10.06】
持続可能な観光のための世界初のクライテリアを公表
 スペイン・バルセロナで開催中の国際自然保護連合(IUCN)第5回世界自然保護会議で、10月6日、世...[続きを読む]
【国連/2008.10.02】
アフリカ・ユーラシア地域水鳥協定 20種類の海鳥を保護対象に
 シロカツオドリ、コグンカンドリ、アカオネッタイチョウなど20種類の海鳥を国際的に保護することが、マ...[続きを読む]
【国連/2008.10.10】
気候変動枠組条約デ・ブア事務局長 「金融危機」を環境に配慮した成長への契機に
 気候変動枠組条約のデ・ブア事務局長は、10月10日、現在の金融危機について、環境に配慮した成長に向...[続きを読む]
【EU/2008.10.07】
欧州議会環境委員会 気候・エネルギー政策パッケージを採択
 10月7日、欧州議会環境委員会は、欧州委員会が本年1月に提案した気候・エネルギー政策パッケージを採...[続きを読む]
【アメリカ/2008.10.02】
EPA 気候変動に対応するための水戦略を発表
 アメリカ環境保護庁(EPA)は、水質浄化や飲料水、海洋保護など、水に関係する国のプログラムが、気候...[続きを読む]
【EU/2008.10.02】
EU加盟国の再生可能エネルギー情報データバンク 英語版がスタート
 ドイツ連邦環境省は、10月2日、インターネットデータバンク「再生可能エネルギー発電のための法令情報...[続きを読む]
【フランス/2008.10.02】
2008年パリ・モーターショー 環境省ブースでエコドライブをアピール
 10月4日から開催される2008年パリ・モーターショーにあわせて、フランスのエコロジー・エネルギー...[続きを読む]
【イギリス/2008.10.01】
イギリス 流出水の管理を改善へ
 イギリスのウーラス環境担当大臣は、将来の豪雨に備えて、流出水管理計画の新たなガイダンスを策定するパ...[続きを読む]
【ドイツ/2008.10.01】
ドイツ連邦内閣 国家海洋戦略を承認
 ドイツ連邦内閣は、10月1日、海洋の保護と持続可能な利用を目指す国家海洋戦略を承認した。  この...[続きを読む]
【国連/2008.10.01】
UNEP・UNESCO 若者向けに環境にやさしい生活ガイドを公表
 UNEPとUNESCOが協力し、若者向けに、環境にやさしい生活ガイドを制作した。  このガイド「...[続きを読む]
【フランス/2008.10.01】
フランス 97%の人が再生可能エネルギーの開発を支持
 フランスの環境・エネルギー管理庁(ADEME)が行った世論調査「フランス人と再生可能エネルギー」に...[続きを読む]
【イギリス/2008.10.01】
イギリス 野鳥の鳥インフルエンザ調査方法を変更
 イギリス環境・食糧・農村地域省は10月1日、野鳥の鳥インフルエンザ検出方法の変更を盛り込んだ「20...[続きを読む]
【ドイツ/2008.10.01】
ドイツ 生物多様性と気候保護をテーマにした児童絵画・物語コンテストを開催
 ドイツ連邦環境省は、10月1日、生物多様性と気候保護をテーマにしたコンテスト「ドンカトーの緑の物語...[続きを読む]
【その他/2008.10.06】
IUCN 2008年版のレッドリストを公表 哺乳類の4分の1が絶滅の危機
 国際自然保護連合(IUCN)の最新のレッドリスト(絶滅危惧種リスト)が10月6日に公表され、世界の...[続きを読む]
【その他/2008.10.05】
IUCN世界自然保護会議 バルセロナで開幕
 国際自然保護連合(IUCN)の世界自然保護会議が、10月5日、スペインのバルセロナで開幕した。 ...[続きを読む]

総件数:6191件 PAGE 13/413 11 12 13 14 15

【PR】

ログイン

ゲストさん、

[新規登録] [パスワードを確認]

エコナビアクションメニュー

【PR】

  • 東京環境工科専門学校 コラム連載中!
  • Arch Joint Vision

【PR】